相手を楽しませる思いやりが、オシャレの本質

開けてみて!と言われてゴソゴソ.. なんだなんだ?!ビクトリアベッカム×ピエールマルコリーニ.. ? ま、まさか!!

彼女が自身のブランドの10周年を記念して発売した、ピエール マルコリーニとの限定コラボチョコレートではないですか♡♡

Rf)Victoria Beckham

女性はファッションにも、生き様が出てくる

ビクトリア ベッカムと言えばご存知、サッカー選手のベッカム(様?)の奥様でもある彼女。ファッショニスタとしていつもそのファッションが注目され、自身のブランドも立ち上げて、子育てもして、ベッカムがあれだけ今でも注目を浴びるのも..  本当にすごいのは彼女なのかも。

Rf)Victoria Beckham

ちなみに彼女はNY式の骨格診断 ファッションタイプでいくと、ど真ん中のハイファッションタイプ。(骨格タイプは直線, 固めの素材感、ストレートなデザインが大変お似合いになるタイプ)

自身や、ベッカム(旦那)、ブランドの完璧なプロディース力、このクールな雰囲気からは想像がつかない、ハートのチョコ♡というのがまた可愛い。キャラメルフレーバー、ローズフレーバー ..  なんだか彼女の本当の内面や、女性らしさを表しているよう ^^

ファッションセンスもさることながら、私は彼女の生き方にとっても興味があります。お客様を見ていても、

ファッションってその人、その女性の生き様が出てくるから、例えば同じ服を着ていても、全く同じになるということはありえません。

(これはとっても奥が深いので、また改めてブログで紹介します)

 

ビクトリア ベッカムのファッションと言えば、ハイファッションタイプと言ってもかなり攻めのファッション。人生に対しての野心や、エネルギーが、美へ昇華されているのが彼女のファッション。(ハイファッションタイプの方が、全員このようなクールなスタイルになる訳ではありません)

あなたの生き様はどうファッションや、見た目に出ている?

 

大人のファッション、相手の視線をどこまで意識するのが正解か?

ビクトリア ベッカムは笑わないので有名だけど、これも ’相手にどう見えるか’ を徹底的に意識しているから。

彼女ほど意識しなくとも、相手の視線を意識することが、実は ‘自分に似合う’ というファッションの根本の考え方。つまり、相手から見るとどう見えるか?

 

自分が満足すればいいや、自分が可愛いと思えばいいや、自分が良ければいいや。。 自己満足なファッションも美容も、それはそれでいいけれど、本当に幸せ?

誰かに認められることは、それだけで社会的には圧倒的なメリットがあるから、自己満足だけではもったいないのがファッションの面白いところ。

一方で、相手の視線を過剰に意識するのもまた不自然で、過剰に偽ったりするのはすぐ相手にバレる。どこか ‘自己中心的な女’ 感じが否めないし、偽る自分にも疲れてくるからこれも意識しすぎは要注意。

 

本当に必要なのは相手への思いやり

じゃあ、どうすればいいの??笑

思うに、本当に素敵な大人のファッションとは自己満足(自分が自分で素敵だと思うこと、これも大事!)プラス、相手が気分が良くなる、相手がまたあなたに会いたいと思う、相手がなんだか楽しくなる。。

そんな相手の視線が、’相手への思いやり’として意識されたファッション。

エレガントな女性を見て、嫌な人っていなくて、いるだけで相手もなんだか素敵な気分、楽しい気分にさせてくれる、そんな女性ってとても素敵。ファッションが、オシャレが超越して、その女性の生き様になる時。

 

年末年始、自分の生き様がファッションでどう表現できるのか、考えてみるのも楽しいかも ^^

 

本日もご購読ありがとうございました♡

 

*お知らせ:2018年 12月7日〜 2019年 1月23日まではヨーロッパ滞在となります。2019年 1月 ご予約満席。2019年 2月からのご予約好評受付中です◎

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 人に会いたくなる服、出かけたくなる服

  2. 大人の女のオシャレは、さじ加減が決めて♡

  3. 成功している様に見えること、それがまず大事

  4. 変わりたい!タイミングが、変われるタイミング

  5. 結論、機嫌のいい女に運も美貌も寄ってくる

  6. 2019年は、女としても自分を越える年に!

  1. 2020.09.08

    【満席御礼】JR名古屋タカシマヤ様 イベント満席になりま…

  2. 2020.09.01

    JR名古屋タカシマヤ様 秋のイベントに参加させて頂きます…

  3. 2020.07.30

    【お客様の変身事例】自分らしい小物選びで、オシャレに差を…

  4. 2020.07.28

    【お客様の変身事例】 XSの小柄さんが、自分らしいオシャ…

  5. 2020.06.01

    【衣替えのコツ3】冬のスエードブーツ レザーのお手入れと…

  1. 2019.08.10

    【お客様の声】子育て中の服選びのストレスが激減、毎朝が楽…

  2. 2019.08.06

    【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 2019.07.04

    失敗しない!夏のサングラス、小物の選び方 (セミナーレ…

  4. 2019.07.03

    夏の海外旅行、イベントで一目置かれるファッションのコツ …

  5. 2019.06.24

    大盛況にて終了!6月22日 ファッション×インテリアセミ…