少し更新が遅れてゴメンなさい!季節の変わり目はファッションが変わる季節。まだ2月ですが、来月からの春のショッピングの準備に追われる毎日です。
さて、前回のブログ でご紹介させて頂きましたインテリアコーディネーター 山口恵実さま。山口様を知るにつれ、彼女が本当に素敵なのは、その卓越したその行動力、そして新しい価値観を生み出し続けるそのマインドだと改めて気づかされます。
今日はファッションを戦略的にビジネスに取り入れるための服選びの方法を具体的に解説しながら、山口様の魅力をどうファッションで伝えていくのか、憧れの起業家になるコツをお伝えします◎
変身後のお写真 ) 新しいファッションに身を包み、ご自宅でセミナーを開催された山口様、お客様に接する際も自然と笑顔がこぼれます◎
普通にオシャレ、というのはありえない
何も奇抜なスタイルをしましょう。とか、目立ちましょう。と言っているわけではありません。ただ、私がパーソナルショッピング(お客様のために服を選ぶ際)に必ず意識することがあります。それは
あなたのために、服を選ぶということ。
‘あなただから似合う’ スタイルを作るということ。
人との違いを出すこと。
つまり、
右も左も同じような、誰でもやっているスタイルに、
オシャレというマジックはかかりにくい
ということ。
これは、どこにでもある普通のサービスが繁盛しないのと同じ。
日本人は気質的に人と同じでありたい、出来れば批判されたくない。と思う人が多いと思いますが、
ファッションの世界では、
あなたらしさを伝えないところに、スタイルは生まれない。
そう思います。
小さくてもいい、ファッションの細部に自分らしさを投影してみること。生き方や仕事への姿勢など、メッセージをファッションに投影してみること。これがオシャレなスタイルを作るポイント。
山口様の魅力を、ファッションに置き換えてみる
私が感じたインテリアコーディネーター 山口様 の魅力や個性といえば、
- 卓越した行動力
- エネルギッシュ
- クリエイティブ
- インテリア、アートにおける唯一無二なセンス
- 大胆な決断力
- グローバルな価値観
- 新しい価値観を追求する姿勢
- 聡明さ
- 正直さからくるユーモアのセンス … etc
ファッションコンサルティングの結果から、山口様を素敵にするファッションの要素を具体的に知ることが出来ましたが、パーソナルショッピングにおいては、あえて基本的なファッションスタイルを昇華させて、山口様だからこそ出来るファッション、オリジナル性をより強調したスタイルに仕上げました。
◆山口様のBefore / After は前回のブログでご紹介
ご参考)山口様のファッションコンサルティング結果
- 山口様のベストカラー
- 山口様のファッションタイプ
なぜなら山口様の場合、マニュアル通りでは、実際に服やスタイルに置き換えた時に、一番大事にしたい山口様の魅力、インテリアコーディネーターとして山口様がビジネスで発信したいメッセージが損なわれてしまうから。
お似合いのスタイルのベース(パーソナルカラーや骨格診断から分かる似合うデザインや柄)の要素は守りながら、それを応用していく。という考え方。プロとしての腕の見せ所でもあります◎
ご購入されたアイテムの一部をご紹介しながら解説を。
例)山口様のインテリアやアートに関する唯一無二なセンス、クリエイティブな印象はこんなアイテムに置き換え。
柄も色も、基本のファッションスタイルの要素を取り入れながら、クリエイティブな印象のアイテムをご提案。起業家としてインパクトがあることも◎
- パーソナルショッピングの様子
- パーソナルショッピングでご購入頂いたアイテムの一部
- パーソナルショッピングでご購入頂いたアイテムの一部
- パーソナルショッピングでご購入頂いたピアス
例)こだわりのピアスは
ちなみにこちらのピアスは Chan LuuというLAブランドの物。山口様のフェイスラインをより美しく見せてくれる形である上に、クリエイティブな印象も与えてくれる優れもの。
ピアスを選ぶ際は、ご自身の首の長さ、顔のフェイスライン、髪型なども考慮すると、よりぴったりなアイテムに出会えます◎
例)個性的な柄物は
ご本人も最初は ‘これ着るんですか??’ 笑 と驚かれた、かなり印象的な柄のトップスですが、山口様がお召しになると、山口様だからこそ似合う!と思えるほどピッタリとした印象に。似合う理由は、ファッションコンサルティングの結果から導き出しています。
旦那様からも一番お褒めのお言葉を頂いたアイテムだそう◎
例)こだわりのストールは
フランス直輸入の個性的なストール。山口様のパーソナルカラーにピッタリと合うアイテム。ヨーロッパを行き来して思うことは、小物の使い方がオシャレのレベルを確実に上げるということ。フランスのデザインは、個性的且つ、エレガントなアイテムが多いので、パーソナルショッピングではフル活用します◎
例)ジャケットで表現したのは
こちらのレザージャケット、深いボルドーカラーのジャケットには、山口様の行動力、クールな決断力、エネルギッシュ感、個性的な印象を投影して。
ブランディングの視点から
インテリアコーディネーター 山口様の経営するStudie del Sol のロゴからくるイメージカラーをファッションに投影◎ 山口様の第一印象と、会社のロゴとのイメージ、ビジネスイメージに一貫性がある様にファッションをご提案。ファッションを戦略的にビジネスに活用。
写真左)山口様の経営するStudio del Solのロゴと、ご提案したブランドカラー
写真右)山口様のブランドカラーを投影したファッションの例
- 山口様の経営するStudio del Sol のロゴと山口にお選びしたブランドカラー
- 山口様のブランドカラーを投影したコーディネートの一部
ご提案するアイテムにはこんな意味も込めています◎
世界的に活躍するデザイナーのアイテムを取り入れることで、グローバルな価値観を持つ山口様を表現。グローバルな視点で、世界を舞台にインテリアコーディネーターとして活躍してほしい、という想いも込めてご提案◎
- パーソナルショッピングの様子
- パーソナルショッピングでご購入頂いたピアス
ファッションを変えた、山口様の変化は
春夏、秋冬のパーソナルショッピングを通じて、山口様がお仕事でも、プライベートでも、より自分らしく輝いてきた。そしてインテリアコーディネーターとして溢れる自信が、より相手に伝わってくる様になってきた。写真からもきっと、その山口様の魅力が伝わってくるはずです。
例えばお仕事で真剣な山口様も、
アートやインテリアに囲まれて、自分の世界観を発信し続ける山口様も、
プライベートで、弾ける様な笑顔の山口様も、
山口様の魅力が、ファッションという魔法で相手に伝わる様になってきた。
そこで見る人に湧き上がる感情が、
憧れ
という感情◎
この人の様になってみたい、この人に会ってみたいという感情。
憧れの正体は
自身でビジネスを発信し続ける人、自分で何かをやりたい人、よくあるご要望の一つが、‘お客様の憧れになる様なイメージになりたい。‘というもの。
この憧れという感情、不思議ですが ‘憧れる様な誰か’ 、’自分からかけ離れた誰か’ になろうとしている間は、不思議と人は貴方に憧れを抱かない。
写真を通じて、山口様にインテリアコーディネートをお願いしたい、山口様に会ってみたい!そう思った方が多いと思いますが、それは山口様が
自分と向き合って、自分らしいスタイルを作り上げたから。
実は自分が持って生まれた要素の全てが、誰かを惹きつける要素になる。憧れの正体って、意外な場所にあるはずです。
起業されている女性、自分らしいスタイルを持ちたいと思っている女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
山口様のインテリアコーディネート、アートコンサルにご興味がある方はこちら!楽しく暮らすためのヒントが満載です◎
山口恵実さま(Studio del Sol) のお問い合わせ先:
山口様がお申込み頂いたサービスはこちら
自分のイメージを変えたい、自分のビジネスに相応しい下記のお問い合わせからお気軽にご相談ください◎
本日もご購読ありがとうございました♡
*予約状況のお知らせ:
3月 残席わずか
4月のご予約(東京/名古屋)好評受付中です◎