大人女子あるある!体型カバーのお悩み

気づけばもう6月、今年も半分終わったのね!と、なんだか時間が早く過ぎることに驚いています。

後半の半年のスタートは、6月のイベント(インテリアコーディネーター 山口恵実さんとのコラボ)がとっても楽しみ!なのと、プライベートでは、7月に私の家族をフランスに呼ぼう!と決めていて、その計画も仕事の合間をぬってやっていますよ ^ ^

今年も7月〜9月上旬までは、仕事とプライベートをかねてヨーロッパに渡航しますが、私がヨーロッパに滞在中、日本の私の家族にも、彼の故郷を是非見て欲しい!そんな想いで計画を始めたのが、つい最近 …早くしなきゃね  笑

ヨーロッパに興味があって、私のブログを読んで下さっている女性も多いと思いますので、皆さんの参考になるような夏のヨーロッパについても、今年はより詳しくブログで掲載しようと思います◎

ちなみに私の両親は、旅行は絶対に国内派、ホテルにはお風呂が欲しい!と言う生粋の日本人ですので、、どんな珍道中になるのか楽しみです!笑

 

さて本題に。

 

ほぼ90%の女性が持つお悩み、それが体型の悩み

春〜夏のパーソナルショッピングで、お客様から多いリクエストがあります。なんだと思います?

それは、

 

二の腕があまり出ない服。

足があまり出ない服。

 

女性とファッションって、性格とも、生き方とも、自分との向き合い方とも深い関係があるから、ファッションコンサルティングでは、ファッションアドバイスはもちろんのこと、お客様のお話を出来るだけ伺わせて頂くんですね。

その中で、ほぼ90%ぐらいの女性が、多かれ少なかれ持っているお悩みというのが、

 

体型のお悩み

 

例えばね、

– 足が短い、手が短い (バランスのお悩み)

– 手足が太い、手足が華奢すぎる (サイズのお悩み)

– お尻が無い、お尻が大きすぎる (シェイプのお悩み)

– バストが大きい/バストが小さすぎる (サイズのお悩み)

– 全体の肉つきがふくよか、全体に華奢すぎる (サイズのお悩み)

– 背が低すぎる、背が高すぎる (バランスのお悩み)

 

正直、全部挙げることが出来ないくらい種類があります。だから、多少のコンプレックスがあるなんて、むしろ当然と言った方がいいくらい。誰にでもあるということ◎

 

こなれて見えるか、オバさんに見えるか、その違いは〇〇

夏での薄着で、特に気になってくる女性も多い、体型の様々なお悩み。お伺いしてみると、基本的には皆さん、それを隠してカバーしようとする。

その背景にあるのって、

 

出来れば、自分が好きで無いものは隠したい

 

そんな気持ち。

 

でも、この隠したい願望。一番怖いのが、

 

あなたを一気にオバさんにする。

 

えぇ!汗

 

なぜなら、隠すことで、

若々しさの象徴、体型の凹凸感、くびれ、女性ならではの曲線美が簡単に失われるから。

 

でもね、本当にすべきは、

体型カバー(隠す)ではなく、

シルエットを美しく見せること

 

シルエット調整の例 〜 二の腕のお悩み 〜

例えば、先に挙げた二の腕のお悩み、隠そうとして選んだトップスがこんなトップスだったら、あなたの気になるお悩みをさらに強調させているかも?

Rf) ZOZOTOWN

二の腕が気になると仰る方って、実は本当に悩んでいるのは上半身のボリュームがあるように見えることなんですね。

なのに、長めのフリル袖のトップスを持ってくることで、二の腕は隠れましたが、服の下の二の腕の印象、上半身の印象はさらにボリューミーに。驚!

 

写真写りから見ても、二の腕〜上半身、上半身がスッキリ見えるのは少し二の腕を出すBのようなスタイル

赤と青の円の面積が、相手に見える自分の上半身のボリューム(シルエット)。

Rf) ZOZOTOWN

更に、袖のデザインは控えめ、胸回りにデザインがあるもの、大ぶりのネックレスやピヤスをつけることで相手の視線を、二の腕からずらします。そうすると、

二の腕の露出は多少増えますが、実は、相手には断然スマートに映ります。

 

体型のお悩みも、相手目線に立って客観視する。これがポイント

このブログでは、相手目線に立つファッションの大切さを何度かお話ししていますが、実は体型のコンプレックスについても、

相手目線で見る = シルエットを重視する

ことが、ファッションではとても大切になってきます。

友人が3kg痩せたこと、気づく人ってどれくらいいるでしょうか?二の腕が1.5cm細くなったことに気づく人は? それよりも、着てきた服によって、今日は美しく見えるとか、全体の印象をとらえているのが、実は相手の目線なのです。

 

夏だから、自分の体型を見せることに、抵抗がある方も多いはず。今日は二の腕のお悩みの解決策を例にしましたが、基本的には体型のお悩みのアプローチには、

 

どう隠すかよりも、

どう魅せるか?

 

この視点が大事になることは、ぜひ覚えておいてくださいね◎

夏を楽しむファッションのコツが知りたい方はこちら!

6月22日(東京)開催!ファッション×インテリア コラボセミナーの詳細はこちら♡ 残席 (午前の部:1席)(午後の部:1席)

 

自分のスタイルを作り上げる軸が知りたい、お仕事に相応しいプロフェッショナルなイメージを作りたい、ライフスタイルに合ったお洒落なファッションに変えたい方、お気軽にご相談くださいませ◎

◆お客様の変身事例はこちら

 

名古屋  6月後半に空きがございます

東京Week  6月下旬受付中

 

ポチッと応援お願いします◎


パーソナルスタイリストランキング

 

自信 コンプレックス解消 見た目の自信 骨格診断 パーソナルカラー診断 顔診断 名古屋 東京 イメージコンサルタント 森下奈帆子 働く女性 ファッション 産後 服

 

 

 

 

 

関連記事

  1. フランスから見る、日本のヒール事情の不思議

  2. 【衣替えのコツ 2】毛皮 帽子のお手入れと片付け方

  3. あなたのファッションの違和感は、間違っていない

  4. 春に着るものがない?春物の買い時教えます◎

  5. 落ち込むことがあっても、いいじゃない◎

  6. 体型のお悩みを解決する!ファッションの鉄則

  1. 2020.09.08

    【満席御礼】JR名古屋タカシマヤ様 イベント満席になりま…

  2. 2020.09.01

    JR名古屋タカシマヤ様 秋のイベントに参加させて頂きます…

  3. 2020.07.30

    【お客様の変身事例】自分らしい小物選びで、オシャレに差を…

  4. 2020.07.28

    【お客様の変身事例】 XSの小柄さんが、自分らしいオシャ…

  5. 2020.06.01

    【衣替えのコツ3】冬のスエードブーツ レザーのお手入れと…

  1. 2019.08.10

    【お客様の声】子育て中の服選びのストレスが激減、毎朝が楽…

  2. 2019.08.06

    【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 2019.07.04

    失敗しない!夏のサングラス、小物の選び方 (セミナーレ…

  4. 2019.07.03

    夏の海外旅行、イベントで一目置かれるファッションのコツ …

  5. 2019.06.24

    大盛況にて終了!6月22日 ファッション×インテリアセミ…