——————-
(40代 お客様から頂いたメール)’
コロナ禍で、随分とお買い物をする機会が減りましたが、Nahokoさんに選んで頂いた服達を見るたびに、自分が着たい服がクローゼットにある安心感、不思議と精神まで安定して、新しい服を探さなきゃと、無駄なエネルギーを費やすことなく、やりたい仕事に没頭し、大切な家族との時間に集中することができています。選んで頂いた服、もう2年になりますが擦り切れるぐらい使っていますよ 笑
——————-
’自分の人生や仕事に集中したいときに、着たい服がある’
このパワーって、本当に大きいと思うのです。精神的にも、肉体的にも 助けられる という感覚。ファッションやお買い物って、余裕がある時には楽しいものですが、特に忙しい時には、(事前の準備をしていないと)ただのストレス。買い物が嫌いな人 にとっては拷問かも 笑
私も子どもが産まれてからは、移住準備に子育てと仕事が重なって、本当に自分の時間が取れない時、手持ちの服に随分と助けられた記憶があります。
仕事で結果を出したい時、
家族や子どもに時間を費やしたい時、
そもそも服を考えるような時間もエネルギーもない時。。
クローゼットを開けても
’ 着たい服がない。。 泣’
と思うだけで、自分の装いに自信のなさや不安が滲み出て、目の前のコトに全力投球することが出来ない。外出したり、人に会うのが億劫になる。大げさではなく、着たい服が無いことで、人生に消極的になる。
だから仕事でもチャンスを逃さないように、自分の大切な人との時間に思いっきり集中できるように、そして、人と会うのが楽しみになるように、定期的にクローゼットを確認しましょう
まずは、もうすぐやってくる秋服で、自分がステキに見えるトップスがあるか、それは着たい服なのか、今のライフスタイルで使える服なのか、確認してみてくださいね。
自分の人生に100%集中できるのは、自分に自信があるから
それは振りかざした自信ではなく、内面から滲み出るもの
擦り切れるほど、自信を持って着られる服があるのは、とってもステキなこと
スタイルがある人ってそういう人
お客様のメールを読みながら思います。
ではまた次回もヨーロッパからお届けします、à bientôt!
イメージコンサルタント Nahoko