コンプレックスもある意味強み、以前より自分を楽しめる様になりました!
ビジョンスタイリングを受ける前は、憧れの誰か、素敵な誰かの様になりたいって、言わば変身願望の様なものがありました。でも森下さんのコンサルを受けて、自分らしいファッションの楽しみ方を教えてもらった気がします。コンプレックスもある意味強み、コンプレックスがあるからこそ、より自分らしいスタイルを作れるんだなって。大げさですが、以前より自分を楽しめる気がしています!そんな自信さえももらえた気がします。
◆掲載ブログ:
人生のステージが変わる時は、自分を変えるチャンス!
https://ameblo.jp/nahocolor358/entry-12384777253.html

Y様(20代 会社員)
お悩み | 自分のコンプレックスが気になってしまう |
---|---|
ご利用コース | ビジョンスタイリング |
- 1. ビジョンスタイリングを受ける前の問題や状況を教えてください。
- お店で手に取る服が、全部似合わない気がして '自分はオシャレにはなれないタイプなんだ' と全然買い物も楽しめなくなっていました。自分のコンプレックスがすごく気になって、'背が高ければ' ' 美人だったら’ と、完全に自分を諦めていた気がします。
- 2. ビジョンスタイリングを受けて、ご感想をお願いします。
- ビジョンスタイリングを受ける前は、憧れの誰か、素敵な誰かの様になりたいって、言わば変身願望の様なものがありました。でも森下さんのコンサルを受けて、コンプレックスもある意味強み、コンプレックスがあるからこそ、より自分らしいスタイルを作れるんだなって。大げさですが、以前より自分を楽しめる気がしています!そんな自信さえももらえた気がします。
- 3. ビジョンスタイリングを受けて、具体的にどんな変化がありましたか?
- コンサルティングを重ねるごとに、自分に似合うファッション、買い足すべきアイテムがハッキリとイメージできました。お店に行くと、自分に似合うアイテム、似合わないアイテムも面白いくらい分かる!久々に2着購入しましたが、あんなにも迷いなく服を購入したのは初めてです。母や姉からも'似合っている!’ と太鼓判までもらって、とても嬉しかったです。
- 4. あなたが感じる森下のコンサルティングの特徴を教えてください。
- 親身且つ、客観的なアドバイスを頂けるます。憧れの誰かではなく、自分らしいおしゃれの楽しみ方を教えてくださいます。
- 5. ビジョンスタイリングを受けようと思っている女性に一言お願いします。
- ファッションでこんなに気持ちが変わるなんて、女性の特権かもしれませんね ^ ^ 私と同じように、仕事やプライベートでも前向きになりたい女性にオススメしたいです。
本当に自分に似合うスタイルが知りたい!
見た目のイメージを変えて、仕事や人生のステージを上げたい女性へ