今年こそ!私に似合うコートが欲しい! 〜骨格診断別〜

今日のお写真は、イタリア ミラノのガッレリア。ディズニーランド(ワールドバザール)のモデルとも言われている場所 ^ ^

プラダの本店もここにあります。歴史を感じるショップは一見の価値ありグッちなみに、イタリアを代表とするブランドの一つ、グッチは、同じ北イタリアでもフィレンツェという町にあります。

ブランドの本場は品揃えが驚くほど良いので、購入する予定があってもなくても、観光のついでに覗いてみても面白いかもしれません  ^ ^ あとは、もう季節が変わったので、あまり響かないかもしれませんが。。

このガッレリアを出たところにある、こちらのジェラートショップが、とっーても美味しいのでこれもぜひ機会がある方はトライしてみてグッキラキラ

HP: Cioccolat taliani

美味しすぎて、2日連続で行ってしまった爆  笑

1日目:

溶けかけてる。。笑 白いのはメレンゲを固めたようなもの。

2日目:

上のジェラートが美味しいのはもちろんのこと、コーンの中に、溶けたチョコレートを入れてくれるから、最後まで楽しめる!

Rf: Cioccolat taliani

イタリアでも有名なお店のようなので、東京に上陸する日も近いかも?!と密かに期待♡ 。。と、秋にジェラートの話をするのが少し季節外れなように(笑)世の中には、季節を逃さない方がいいものって結構あります。

ファッションもそのうちの一つ。例えば、お買い物の時期、皆さん何となく購入されたり、バーゲンを待って購入されたりすると思いますが、もしも賢く冷静な判断で、良き投資をしたいのであれば、そのシーズンに一番服が出揃う季節を狙うのをオススメします。

バーゲンは、あくまで狙っていたアイテムが、値下がりしたから購入する。というスタイルで買い物をするとムダ買いが断然減ります。

 

秋冬ものなら、10月中旬〜11月下旬が一番お店にアイテムが揃う時期。冬のコートを買うなら、10月下旬〜12月上旬くらいまでがベスト。季節を逃すと、欲しいカラーが残っていなかったり、セールで残り物を買うはめになります。

微妙な差ですが、10月上旬あたりは、まだ薄手のコートが多く、真冬にも着られるコートをお探しの方にはあまりお勧めの時期ではありません。(お店にはまだトレンチコートなどがメインに並びます)

ですから、ご自身でお買い物をお考えの方も、パーソナルショッピングをお考えの方も、いつの時期に買い物をするのか?ということを、実は意識をした方が良い買い物ができますウインク

 

10月〜11月は季節的に、もっともパーソナルショッピングが多い時期。今年は特に、コートのお問い合わせを多く頂いております。他のアイテムよりも価格が比較的高いコート。出来れば良い投資をしたいと思うのは、どんな女性も一緒ですよね ^ ^

今日は、コートを新調する時に気をつけたいポイントのおさらいを、骨格診断別にしていきますOK

見極める大きなポイント:

1. 襟の形/大きさ

2. 丈の長さ

3. カラー

 

 

1. 襟の形/ 大きさ

【ファッションタイプ(曲線)】襟の形が曲線、もしくは直線すぎないもの。もしくは襟なし。

◆襟が大きい◎:ロマンテックタイプ

◆襟が小さい◎:ラブリータイプ、ソフトクラシックタイプ

【ファッションタイプ(直線)】襟の形が鋭角のもの、または直線のデザインを活かしたもの。襟はある方がお似合い。

◆襟の大きさは大きすぎないのが◎:

ハイファッション、クラシック、

カジュアルタイプ

 

2. 丈の長さ

【あまり長すぎない丈が良い人】ラブリータイプ、ソフトクラシック、背丈が小柄の方

【長い丈でも良い人】ドラマティックタイプ、ハイファッション、背丈が大きめの方

 

3. カラー

ご自身のパーソナルカラーの中で選ぶのが一番オススメグッコートは全体を覆うカラーなので、カラーの違いは印象を大きく変えます。例えば、ベーシックカラーでもWintertypeの方はブラック、Automunタイプの方は、深めのブラウンなどとなります。

お手持ちのマフラー、ストールなどの色合わせについても、考えながら選ぶと、後々大活躍するコートが選べますよOK

 

ご自身で選ばれる場合、以上の点に留意しながら選ぶと、ご自身にお似合いのコートに出会える確率が断然高まります◎

 

あとは、コートを試着の際に、いつも頻繁に使う靴、バンなども持って(身につけて)ご試着を重ねると、全体のイメージが、購入前に掴みやすくなりますねウインク

この冬の素敵な投資となるように、ぜひ参考にしてみてくださいハイヒール

 

宝石赤仕事やプライベートで、理想の自分のイメージを作りたい!本当に自分に似合うファッションが知りたい!秋の(東京/ 名古屋)のコンサル&ショッピング受付中です。

宝石赤ご予約はこちら

宝石赤サービスメニュー

宝石赤お問い合わせ

 

関連記事

  1. 在宅テレワーク、お家時間の服の選び方

  2. 相手を楽しませる思いやりが、オシャレの本質

  3. 2019年は、女としても自分を越える年に!

  4. ニッポンの女性を更に魅力的に!フランス女性から学べること

  5. 大人の女のオシャレは、さじ加減が決めて♡

  6. 仕事で人前に立つ、風格のある女はここが違う

  1. 2020.09.08

    【満席御礼】JR名古屋タカシマヤ様 イベント満席になりま…

  2. 2020.09.01

    JR名古屋タカシマヤ様 秋のイベントに参加させて頂きます…

  3. 2020.07.30

    【お客様の変身事例】自分らしい小物選びで、オシャレに差を…

  4. 2020.07.28

    【お客様の変身事例】 XSの小柄さんが、自分らしいオシャ…

  5. 2020.06.01

    【衣替えのコツ3】冬のスエードブーツ レザーのお手入れと…

  1. 2019.08.10

    【お客様の声】子育て中の服選びのストレスが激減、毎朝が楽…

  2. 2019.08.06

    【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 2019.07.04

    失敗しない!夏のサングラス、小物の選び方 (セミナーレ…

  4. 2019.07.03

    夏の海外旅行、イベントで一目置かれるファッションのコツ …

  5. 2019.06.24

    大盛況にて終了!6月22日 ファッション×インテリアセミ…