【お客様の声】20代からファッションが変わらない!をなんとかしたい!

年齢とファッションの関係とは面白いもので、誰から指摘を受けたわけでもないけれど、‘年齢相当の素敵なファッションをしたい’ という要望は、私のお客様から受けるご要望でもトップ5の一つ。

 

年齢相当のスタイル、その背景には

おそらくそのご要望(お悩み)の背景には2つの感情があって、一つ目は、‘この年代でイタイと思われるスタイルをしたくない’ ’率直に言えば ‘おばさん’に見られたくない’ ‘子どもっぽいと言われたくない’  などと言った周りの目を意識した感情。

もう一つは、‘年齢を重ねてもより素敵でありたい’ ‘女性としての魅力を持ち続けたい’ といった内面からの感情。

面白いことに、ヨーロッパでは前者の ’年齢を重ねているから〇〇はイタイ’という感覚はかなり薄く、例えばフランスで膝が見える比較的短いスカートを履いていても、’年齢的にかなりイタイ’ などど批判させることはまずないから面白い。(逆に日本人の女性はなぜ足がキレイなのに長いスカートとパンツばかりなの?とは良く聞かれます)

 

年齢相応のスタイルをどう捉えるかは自由だけけれど、結論から言えば、本当に似合うスタイルをしていると、相手にはあなたの年齢が気にならなくなる。これはグローバルな感覚でもほぼ同じ。おそらくこれがファッションの面白いところ。

 

30代に突入、スタイルを変えたいけれど変え方が分からない

本日ご紹介するS様も’ 20代までのファッションから、どう変えていいのか迷っていたお一人’。もともと美意識の高いS様。特にメイクが大好きで、そのコレクションからS様の意識の高さが伺えます◎

S様の魅力を一言で表せば、

’2つの顔を操れる、いつまでもチャーミングな女性’ 。

S様がお好きなDiorは、まさに彼女の大人の色気と、チャーミングな顔表したようなブランド。

Rf) Dior

初めてお会いしたファッションコンサルティングでの一番のお悩みは、30代に突入してから似合うものが全く分からなくなってしまった。というもの。

比較的カジュアルなスタイルを20代は楽しまれたS様。30代になり大人の女性としてスタイルを変えようと思った時、無難な服ばかり買うようになり、買い物が全く楽しめなくなってしまった。色物も全くトライできないのがお悩みでした。

 

S様だけではないはず。

買い物に出かけたのに、何を買ったらいいのか、何を買うべきなのか、もはやオシャレが苦痛でしかなくなっている女性。

 

そんなS様に解決策として、ファッションコンサルティングでは、まずS様にお似合いのスタイルを分析、S様の目指すファッションの方向性をご提案させて頂きました◎ 

ご参考)ご提案させて頂いたS様にお似合いのカラー、スタイル etc

パーソナルカラー診断、骨格診断、ヒヤリングなどを重ねて、分かったことは、S様が比較的クールなスタイル(直線的:ハイファッション、Winter color)と、比較的キュートなスタイル(曲線的:ラブリースタイル)が同時に似合う、良い意味でとても珍しいタイプの女性だということ!

 

自分に似合うスタイルが分からない!原因は人それぞれ

S様を診断させて頂いて分かったことは、S様が ‘自分に似合うスタイルに迷っている’ 原因は、(S様の場合)似合うスタイルの振り幅が一般的な女性よりもとても大きいから。

良い意味では、幅広くファッションを楽しめるタイプ、そして自分のスタイルを完璧にマスターできれば、格の違うオシャレが楽しめるタイプ。

一方で、似合うファッションのタイプが多い場合、可能性としては ’どの服も悪くない気がする、どれも似合わないような感覚に陥る’ など、ファッション迷子にもなりやすいタイプといえます。

 

S様と同じ様にファッションタイプ(ハイファッション×ライブリータイプ)は、セレブで言えばUKのモデル&ファッションアイコンのアレクサチャン。

アレクサチャンのスタイルはクールかつ、ラブリー

一見、法則のないランダムなスタイルをしているように見えますが、ハイファッション、ラブリーのミックスを見事に再現しているファッション、さすが!

 

S様の魅力を引き出す鍵は、方向性を意識してスタイルを作ること

ファッションの可能性が限りなく広がったS様。ある意味、30代で目指したいとご希望を頂いた ‘大人の雰囲気’ と、そもそもお持ちのチャーミングな雰囲気を、どちらも叶えることが出来るタイプ。

いきなりアレクサチャンの様なミックススタイルを意識するより、ハイファッションを意識しながら、ラブリーな小物やデザインなどを織り交ぜていくことをご提案させて頂きました。

 

スタイルを作るとは、意思のあるファッションをするということ。

 

ファッションコンサル後、自分に似合うものが分かり無駄買いが確実に減りました!髪色もメイクも変えました!と早速メールをくださったS様、次回はS様が変身を遂げたパーソナルショッピングの様子をご紹介!

 

本日もご購読ありがとうございました♡

ポチッと応援よろしくお願いします◎


パーソナルスタイリストランキング

 

*お知らせ:2018年 12月7日〜 2019年 1月23日まではヨーロッパ滞在となります。2019年 1月 ご予約満席。2019年 2月からのご予約好評受付中です◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 【お客様の事例】自分のビジネスに相応しいイメージを作りたい

  2. 【お客様の声】決めつけた自分のイメージ、卒業してみない?

  3. 【お客様の声】好きな服と、似合う服が違う!をなんとかしたい!…

  4. あなたがキレイだと、相手も嬉しいのが本音

  5. 【お客様の事例】一人で悩まなくてもいい、心の余裕が大事

  6. 【お客様の事例】脱無難!で、人とは比べられないスタイルを

  1. 2020.09.08

    【満席御礼】JR名古屋タカシマヤ様 イベント満席になりま…

  2. 2020.09.01

    JR名古屋タカシマヤ様 秋のイベントに参加させて頂きます…

  3. 2020.07.30

    【お客様の変身事例】自分らしい小物選びで、オシャレに差を…

  4. 2020.07.28

    【お客様の変身事例】 XSの小柄さんが、自分らしいオシャ…

  5. 2020.06.01

    【衣替えのコツ3】冬のスエードブーツ レザーのお手入れと…

  1. 2019.08.10

    【お客様の声】子育て中の服選びのストレスが激減、毎朝が楽…

  2. 2019.08.06

    【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 2019.07.04

    失敗しない!夏のサングラス、小物の選び方 (セミナーレ…

  4. 2019.07.03

    夏の海外旅行、イベントで一目置かれるファッションのコツ …

  5. 2019.06.24

    大盛況にて終了!6月22日 ファッション×インテリアセミ…