【お客様の事例】思わず仕事を依頼したくなる、女性になりたい

今年の春は暖かくなってみたり、寒くなってみたり.. 寒暖の差が激しくて、なかなかコートを手放せなかったのですが、GW前にクローゼットを一新して衣替えをしましたよ◎

仕事柄、クローゼットを頻繁に断捨離をするのですが、捨てること、整理することって、どんな効果があるかというと、

 

心が整理される

服のセンスが上がる

服のコーディネート力が上がる

 

正直、良いことしか思い浮かばない ^ ^

何を買うか考える前に、まず捨てること、整理することをみなさんにもオススメしたいのが本音です。

そんな断捨離、整理整頓はもちろんクローゼットの中だけでなく、家中した方がいいわけで。

 

特にキッチン周り、生活感あふれすぎていませんか? (ドキっ!)

 

そんな時に頼れるのが整理/ 収納のプロの力。

本日ご紹介させて頂く岩田芙美子さまにヘルプをお願いすれば、煩雑な冷蔵庫、キッチン周りがスッキリ、食品のロスも減らすことができます◎

 

収納のプロってすごい!そんな感動のテクニックを教えて頂けます◎

 

現在特別にモニター価格にてサービスを展開(名古屋近郊)されているそう!  このチャンスに興味のある方は是非お問い合わせを ^ ^

◆冷蔵庫お片づけアドバイザー 岩田芙美子さまモニター募集のお知らせはこちら

 

思わず仕事を依頼したくなる印象の女性とは?

岩田様は現在育児をしながら、起業をされるパワフルな女性!実は、岩田様の様な女性や働き方に憧れて、

 

自分の力で、仕事ができたら

 

もしくは、既に独立されていて、

 

お客様にもっと好印象を与えたい。

 

と感じていらっしゃる女性、実は多いのではないでしょうか? 私のお客様、知人でもとても多いと感じますし、まさに働き方改革?新しい時代を目の前に、女性の生き方自体が変わりつつあると感じる毎日です。

 

そんな岩田様、昨年の12月にトータルプロデュースをお申込み頂き、去年〜今年3月まで岩田様のビジネス、起業に相応しいイメージを作るために、様々なご相談を重ねてきました。

 

 

岩田様からご希望頂いた、ファッションで与えたいイメージ

  • 思わず仕事を依頼したくなる様な印象を与えたい
  • 最終的には価格帯が高いサービスの、ビジネスイメージを作りたい
  • 個性を出しつつ、好感度を意識したファッションに変えたい

 

思わず仕事を依頼したくなる女性。

独立する女性にとってはとても大事なポイントですね◎

ファッションを変えて、思わず仕事を依頼したくなる女性になるには?

 

思わず仕事を依頼したくなる女性像を作るポイントは?

  1. 清潔感、信頼感を与える服装
  2. 年齢に相応しく、TPOに相応しい服装
  3. 個性を打ち出すアイテムを投入(他人との差別化
  4. 対象顧客に好印象な服装

 

↑上記には、

当たり前?では?

と思われる点も、あえて書きましたが、意外に出来ていない人多いんですよ〜!

 

その理由は、

 

自分よがりのファッションだから。

 

自分が好きな服だけ、いつも着ていませんか?

 

 

コンサルティングを通じて、私からご提案させて頂いたイメージは、

岩田様にご提案させて頂いたファッションイメージ

詳しくはこちらのブログ

これからも広がるお仕事の範囲を想定して、洗練されたビジネスイメージを合わせてご提案。

Rf) Pinterest 

これらのイメージをファッションに投影していきます◎

岩田様とパーソナルショッピングへ!

3月上旬、岩田様と一緒にショッピングへ!

清潔感、信頼感を与える服装 / 年齢とTPOに相応しい服装

実は岩田様、サイズXSがぴったりの小柄な女性。サイズが理由で年齢に相応しい服を探すのがかなり難しい状況だったそう。

 

【豆知識】 小柄な女性は、子供服をお召しになっている方も結構いらっしゃいますが、子供服と、大人の服の小さいサイズって、実はデザインが全く違います!

 

信頼感の代表格、ジャケットと、オシャレ感のあるシャツ

ジャケットについては4月の入園式にもお召しになりたいとの事。いわゆる参観日スタイルにならないよう、パンツも含めて洗練コーディネートを。

お仕事では、予定されているセミナーでも、信頼感のある講師として人前に立てるスタイルを。

シャツのボタンには、オシャレ心と女性らしさをプラス! ^ ^

 

セミナーや人前で話す時は、話し出す前から

 

この人の話を聞いてみたい!

この人の話しなら、信頼出来そう!

 

話し出す前に、相手の心をつかむのが大事◎ 

 

岩田様の場合は、将来的に価格帯の高いサービスを提供することを目指して、少し厚みを感じる素材を選ぶことで風格のある印象に仕上げます。

お選びしたパンツも、素材を厳選しならがら、洗練感を演出出来るカラーを。後ほどご紹介するストールとも、実は相性がバッチリのパンツです ^ ^

 

初めて自分にサイズにピッタリくる、大人のオシャレを実感した!

 

という岩田様、カチッとした服をお召しになることで、もともと美人のお顔立ちが、更に引き締まり、お顔も姿勢も違って見えました ^ ^

年齢に相応しい、大人の美人度 & 洗練度 が上がるとは、まさにこのこと。

 

岩田様の声:

パーソナルショッピングを終えてから、TPOや年齢をわきまえず、好きな服を着ていた自分を反省する気持ちが湧いてきました。服装が他人にどんな印象を与えるのか考えたことがありませんでした。

コンサル後も少し漠然としていた、年齢相応の服装、フォーマルな服装、信頼できる人に見える服装が、ショッピングの後、明確に分かった気がします。

 

サイズが変わらないからといって、

20代の頃と同じ服を着れるのと、着こなせているのは全く別の問題。

 

あなたのライフスタイル、職業での立場、髪や肌の印象、価値観、心持ち。。 etc

誰でも着実に変わっていくから、

ファッションって、

ライフステージが変わるごとに見直すことが必要なんですね◎

 

明日は、岩田様のパーソナルショッピング続編!

他の人と比べられない個性を出す方法、イメージアップの方法を、具体的にお写真を載せながらご紹介させて頂きます◎

 

岩田様が今回受けられたサービスはこちら:トータルプロデュース

 

6月22日(東京)開催!ファッション×インテリア コラボセミナーの詳細はこちら♡ 残席わずかです

 

 

自分のスタイルを作り上げる軸が知りたい、職業やビジネスに相応しいファッションを取り入れたい方、お気軽にご相談くださいませ◎

◆お客様の変身事例はこちら(更新しています◎)

 

名古屋  5月のご予約(残席が少なくなってきています)

東京Week  6月分受付中です(5月下旬は満席)

 

ポチッと応援お願いします◎


パーソナルスタイリストランキング

 

 

 

 

関連記事

  1. 【お客様の声】忙しくてもキレイなママの秘密は、心の余裕にあり…

  2. 【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 【お客様の声】起業当初、漠然としていた自分のイメージがハッキ…

  4. 【お客様の声】女の心に余裕をくれるのは、自分のキレイと向き合…

  5. 【お客様の事例】一人で悩まなくてもいい、心の余裕が大事

  6. 【お客様の事例】忙しくても、女性としてキレイでい続けたい

  1. 2020.09.08

    【満席御礼】JR名古屋タカシマヤ様 イベント満席になりま…

  2. 2020.09.01

    JR名古屋タカシマヤ様 秋のイベントに参加させて頂きます…

  3. 2020.07.30

    【お客様の変身事例】自分らしい小物選びで、オシャレに差を…

  4. 2020.07.28

    【お客様の変身事例】 XSの小柄さんが、自分らしいオシャ…

  5. 2020.06.01

    【衣替えのコツ3】冬のスエードブーツ レザーのお手入れと…

  1. 2019.08.10

    【お客様の声】子育て中の服選びのストレスが激減、毎朝が楽…

  2. 2019.08.06

    【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 2019.07.04

    失敗しない!夏のサングラス、小物の選び方 (セミナーレ…

  4. 2019.07.03

    夏の海外旅行、イベントで一目置かれるファッションのコツ …

  5. 2019.06.24

    大盛況にて終了!6月22日 ファッション×インテリアセミ…