【お客様の声】自分の魅力、限界を決めつけてない?

おはようございます。っと言ってもベルギーの朝は暗い。。!笑 夏は日がとても長いのがヨーロッパですが、冬はとても日が短い。朝の8時30分くらいに、やっと辺りが明るくなってきます。

日没だって早いから、週末行ったクリスマスマーケット、写真は15時くらいですがもう日暮れのような雰囲気です。

 

さてさて、暖かいコーヒーで目覚めたところで、今日も素敵なお客様をご紹介していきますね♡

自分の魅力、決めつけてない??

例えばあなたはどんな時に一番ワクワクしますか?新しい経験をした時?素敵な人に出会った時?高価なものを手に入れた時?

色んなドキドキやワクワクがあるのが人生だけど、この感覚を知ったら忘れられないもの。。 それは自分の可能性を感じた時。

‘私って実はこんなに出来るんだ!’

‘私ってこんな可能性があるんだ!’

‘これから〇〇になるんだ!’

手に入れたら、時間が経過するごとに色褪せていくものもあるけれど、自分の可能性にワクワクするすることって、時間とともに高揚感が高まるもの。

 

コンサルティングを受けた後、これから変わっていくであろう自分に対して、とても楽しみに思えました。(この感覚、幸せに生きていくためにとっても重要なことだと思います!)

F様からファッションコンサルティングの後頂いたこのご感想が、私をワクワクさせてくれたのは間違いないけれど、このご感想がF様の魅力を表しているな〜としみじみ思ったのです。

 

F様を一言で表せば、自分の限界を越えて魅力的になれる人。

自分で決めつけた可能性や限界を超えることが、自分の幸せにつながることを知っていて、それを行動に移せる人。

多くの女性が ‘自分はこのレベル’ と決めつけて行動するのを辞める中、可能性を信じて新しい見方を取り入れられる人。

 

大事なのは、少し先を見通して自分を更新し続けること

F様に初めてお会いしたのは今年の秋、実はこの夏に出産を終えたF様。出産後にファッションコンサルティングを受けたいと夏にご連絡を頂いていたのでした。

かの有名な外資系コンサルティング企業でをキャリアを重ね、今もバリバリ働くF様。社内ではマネージャー職を任されていらっしゃいます。産休中に、復帰後のスタイルを確立するためにご相談に来てくださいました。

少し先を見通して、自分をさらに素敵にグレードアップすること。

何年か後かに会った時、なぜか前より美しく輝く人って、必ずどこかで自分を更新している。先を見通せるスマートさが、F様から感じた私の第一印象。

 

課題は、仕事の顔も、ママの顔もスタイリッシュで美しく

F様のコンサルティングで課題となったのは、ライフスタイルの変化による服装の変化。一方で、お仕事ではさらに責任ある立場でマネージャー職としてのイメージ作りが求められているとのことでした。

F様が職場で求められるお仕事のスタイル:

  • マネージャー職として、リーダーシップの感じられる服装
  • 上司からも、部下からも信頼を得られる服装
  • 社外に対する講演活動ではスタイリッシュかつ、清潔感、信頼感のある服装
  • フレッシュ感があり、知的で清潔感のあるメイク

 

F様がプライベートで求めているスタイル:

  • ママとしての日常にあった、動きやすく且つオシャレなスタイル
  • より効率的で無駄のない、投資となる服(似合わない服にトライして無駄な買い物をすることを、出来るだけ減らす事)

 

働く美人ママのスタイル、ポイントは

この様に、お仕事とプライベートで求められるイメージや用途が全く違う場合、

ポイントはお仕事の服とプライベートの服を併用しようと考えすぎないこと。

併用しようと考えるあまり、どちらも中途半端な印象になってしまいますし、どちらも実用性がない。ということが起こってしまいます。かといってお仕事とプライベートを完璧に分けると。。とっても沢山の服が入りますよね??

いえいえ。

大事なのは、組み合わせの効く服を持っておくこと。小物でコーディネートの数を増やすこと。服の数が多ければいいというわけではありません。

アイテムの中でも、トップスなどは、プライベートとお仕事の服で併用出来るものもありますので、上手に活用したいものです◎

また、お仕事の内容やご職業によってはプライベートとお仕事の服が併用可能な場合もありますので、これも

自分が仕事で求められている役割やイメージ’を客観的に見極めることが大事。

 

溢れる笑顔が最高に素敵なF様に起こった変化は。。?

次回はF様に起こったその後の変化を具体的にご紹介して参ります!

 

本日もご購読ありがとうございました♡

 

 

 

関連記事

  1. 【お客様の声と事例】自分の知らない魅力に気づくことが出来まし…

  2. 【お客様の事例】悩みが深い人ほど、自分の見た目の変化に感動す…

  3. 【お客様の声】小柄さんでも、目をひくオシャレな女性になる方法…

  4. 【お客様の声】自分の魅力を受け入れるということ

  5. 【お客様の事例】忙しくても、女性としてキレイでい続けたい

  6. 【お客様の声】起業当初、漠然としていた自分のイメージがハッキ…

  1. 2020.09.08

    【満席御礼】JR名古屋タカシマヤ様 イベント満席になりま…

  2. 2020.09.01

    JR名古屋タカシマヤ様 秋のイベントに参加させて頂きます…

  3. 2020.07.30

    【お客様の変身事例】自分らしい小物選びで、オシャレに差を…

  4. 2020.07.28

    【お客様の変身事例】 XSの小柄さんが、自分らしいオシャ…

  5. 2020.06.01

    【衣替えのコツ3】冬のスエードブーツ レザーのお手入れと…

  1. 2019.08.10

    【お客様の声】子育て中の服選びのストレスが激減、毎朝が楽…

  2. 2019.08.06

    【お客様の声】出産後の、オシャレ迷子をなんとかしたい!

  3. 2019.07.04

    失敗しない!夏のサングラス、小物の選び方 (セミナーレ…

  4. 2019.07.03

    夏の海外旅行、イベントで一目置かれるファッションのコツ …

  5. 2019.06.24

    大盛況にて終了!6月22日 ファッション×インテリアセミ…