Rf) https://stock.adobe.com
夏のヨーロッパ滞在を終えて、日本に帰国しました!気温17度から、32度の気温に逆戻り。。!残暑を全身で感じています 汗
秋はファッションの季節◎ 帰国してからは、時差ボケと戦いながら、早速9月のお客様のアイテムを探したり、コンサルの準備をしたり、HPをリニューアルしたり.. と、忙しい毎日で、あっという間の一週間。
リピートになりますが(笑)
HPリニューアルしました!よかったらチェックしてみてくださいね♡

誰とも比べない、私らしいスタイルを持ちたい女性、仕事のプロとして相応しい自分のイメージを作りたい女性へ https://nahoko-morishita.com
本日は、アンテナが高い読者の方に向けて!
今まさに世界中で開催されているファッションウィークを取り上げます!
VOGUEやELLEの雑誌の中の話は、’自分には関係ないもんね〜 ルンルン’ なんて思っていたら損します 笑!(ブログを最後まで読んで頂けると分かります)
実は誰でも、必ず影響を受けているファッションウィーク。今まで誰もちゃんと教えてくれなかったことを、分かりやすく解説します◎
ファッションウィークってそもそも何??
ファッションウィーク(世界4大ファッションショー)とは年2回、ファッションの都と呼ばれる、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨークで行われる祭典のこと。
次の年のトレンド、時代のスタイルを決める大事な発表会のようなものです◎ ファッションの世界には暗黙のルールがあって、どのブランドでも発表の時期が大体決まっているんですね。
◆9月〜11月まで:次の年の春夏物の発表
◆1月〜4月まで:次の年の秋冬物の発表
コレクションでは、今の季節よりも約6ヶ月先のアイテムを披露しているということ。
先週NYファッションショーで披露されたラルフローレンのコレクション、ゴージャス!!トレンドの、スパークル、チェック素材を使ったアイテム
Rf) https://www.harpersbazaar.com
コレクションと言っても、大きなドームに集まって一堂に行うわけではなく、各ブランドの会場が決まっていて、招待客はその場所に自分で足を運ぶ仕組み。しかも一つのコレクションの時間は、
約10分程度!
その約10分程度のコレクションに、数千時間、莫大なお金を費やして服が作られる!のだから、奥が深いですよね〜 世の中に存在しないデザインの服を作るので、もちろん服はほぼ人の手で縫ったり、合わせたりして作られます ..!
Rf) vogue.jp
こちらはパリのファッションウィークで、CHANELが毎年ショーを開催しているグランパレ。この夏パリを訪れた時の写真です
こちらがグランパレとセットで紹介されることの多い、プチパレ。グランパレの目の前にあります。写真ではプチパレ(小さいパレス)の方が大きく写ってしまっているけれど、グランパレはとっても大きな会場!!
会場では、世界中のバイヤーやファッション関係者が、
‘ うちのデパートにはこのブランドの、このアイテムを入れよう ’ とか、
‘ この新しいトレンドを、うちの商品にも取り入れそう ’ とか、
そんな相談をするわけです。コレクションの後には、もちろん商談などもあるんですよ。でもコレクションのショー自体は約10分間。。集中して。。デザイナー側も、見る側も命がけ!?
季節の変わり目、何を買えばいいの?答えはコレクションにあり!
Rf) tomorrowland.jp
秋冬に服を買い換えたい!そう思った時に、どんな服をチョイスするか、あなたはどんな情報を頼りにしますか?お店の店員さんのチョイス?雑誌のチョイス?
出来れば、自分なりの指針も持っていたいですよね。
そんな時に使えるのが、今期のファッションウィークのコレクションと、ショップのオススメの比較です◎
例えばこちらの人気のセレクトショップの秋冬のアイテム、花柄、長めのワンピース×ブーツのコーディネート。
Rf) tomorrowland.jp
ちなみに、こちらが2019年 秋冬コレクションで発表された各ブランドのコレクション。何かお気づきになりますでしょうか??
写真左)VALENTINO RED 写真右)クロエ 2019年 秋冬コレクション
RF左)VALENTINO RED RF右)クロエ
共通点があるのが分かりますよね。
クラシックな花柄 × ロングワンピース(シフォン生地)
はい、今期のトレンドです!
骨格診断で言うと、曲線タイプ の方には、お似合いのワンピースが見つかりやすいと思いますよ◎
ファッションウィークで見られるスタイルは、正直現実離れしている(もはやアート!)なスタイルも多いので、私には関係ないかも?と感じていらっしゃる女性も多いと思いますが、お店に並んでいる服のカラー、デザイン、スタイリングまで、細かく見ると、ルーツはファッションウィークで発表された服にたどりつきます。
ファッションウィークで見るべきポイント1:
次の季節にやってくる、トレンドとスタイルのヒントを全身で感じよ!
日々のコーディネートのヒントも、コレクションにあり!
自分に似合っていれば、素敵であれば、確かにそれは正解だけれど、相手に
なんだか古いな
という印象を与えることは、マイナスでしかありませんよね。トレンドに転がされるのは避けたいけれど、
今の時代の風が、スタイルに入らないと、
‘ どこか時間が止まっているような印象 ‘ になるので気をつけたいところ。
例えばこちらのアイテム。クラシックなスタイルの女性。
Rf) tomorrowland.jp
ここ数年、トレンドとなっている ’トラッドスタイル’ の代表例ですが、チェック柄を今季も積極的に取り入れるべきなのか?は、実は6ヶ月前にはわかっているのです。ファッションウィークをチェックしていれば ^ ^
写真左)マルニ 写真中)ジェイ ダブリュー アンダーソン 写真右)クロエ 2019年 秋冬コレクション
Rf) elle.jp
チェック柄、2019年の秋冬ももトレンドなんだ!まだまだ思い切った使い方ができるよね!となるわけです◎ これからの時期、新作でチェック柄のアイテムを見ることが多くなる!とも予想もできるので、秋が始まった途端に、早速着ることもできますよね。
手持ちで似たようなアイテムを見つけたら、どうコーディネートしているのか、カラーの組み合わせやスタイリングで、今年らしくアップデイトできないか?そんなヒントもコレクションから得ることが出来ますよ◎
注目のワントーンカラーのコーデは、異素材を使うと上手くまとまるのが分かる! 2019年 秋冬NYコレクション 写真左)オスカ・デ・ランタ 写真右)トム フォード
ちなみにワントーンカラーコーデとは、似たような色を、濃度を変えて組み合わせていくこと。左のお写真のカラーで言うと、こういうことになります◎
上写真3枚 Rf) https://www.harpersbazaar.com
ファッションウィークで見るべきポイント2:
手持ちのアイテムと最新コレクションを比較して、似ているアイテムは積極的に使い方をマスターせよ!
今一度考えたい、トレンドを取り入れる意味
読者の方は、ご存知の方も多いと思うのですが、イメージコンサルタントである私は、基本的にはトレンドに左右されない ’スタイル’ をお客様にご提案しています。
軸は、お客様自身であり、あなたの価値観。そこから、本当に相応しいスタイルや、理想のイメージを視覚化するのがイメージコンサルティング。
でもそれは、ファッションウィークのコレクションや、トレンドを無視するという意味ではなくて、むしろ
今の時代の流れを、
自分らしく解釈して、自分のものにする。
取捨選択していく ‘軸を持つ’
という方が正しいと思うのです。
なぜなら、
スタイルって、
更新し続けていく必要があるから。
以前のブログで、シャネルを復活させたカール・ラガーフェルドをご紹介しましたが、彼がファッション界の天才と言われるのは、シャネルのスタイルを残しつつ、時代の空気を取り込んだから。
Rf) chanel
水と同じです。永遠に止まっているものって、濁っていく。自分のスタイルに確信が持てた後でも、常に更新していく。これが、相手にいつも洗練されているな!という印象を与えるコツです。
トレンドの本当の使い方とは、トレンドに左右されてコロコロ転がるのではなく、
自分に相応しいトレンドを取捨選択して(ここで初めて、イメージコンサルティングの結果が活きてくる!)
トレンドからから新しい空気を吹き込んでもらうこと。
さぁ、ファッションウィークを楽しもう!
9月上旬、NYでのファッションウィークが終わり、現在はロンドンでコレクションが続々と発表されています。インスタグラムで、You tubeで、ぜひNY fashionweek、London fashionweek と入力してみてください。
最新のコレクションだけでなく、ファッションショーを見に来た世界中のオシャレさんの姿を誰でも見ることが出来ます♡
コレクションに繰り出すLadies!! まさにSEX and the Cityの延長のような光景!
◆NY Fashion Week公式インスタグラム: https://www.instagram.com/nyfw/
◆London Fashion公式インスタグラム: https://www.instagram.com/londonfashionweek/
2019年 秋冬ファッションウィークのスケジュールはこちら!
September 2019
LONDON FASHION WEEK (WOMEN’S)
9月13日 – 9月17日
MILAN FASHION WEEK (WOMEN’S)
9月17日 – 9月23日
PARIS FASHION WEEK (WOMEN’S)
9月23日 – 10月1日
この秋、トレンドの取り入れ方の前に、自分に本当に似合うファッションが知りたい!お仕事に相応しいプロフェッショナルなイメージを作りたい!自分のイメージをガラりと変えたい方、お気軽にご相談くださいませ◎
名古屋 9月(残席わずか)10月のご予約受付中です◎
東京Week 9月満席、10月(残席わずか)のご予約受付中です◎
ポチッと応援お願いします◎